R5.1.31(火)設置者研修会が開催されました
最初にご来賓として、群馬県私学・子育て支援課長 廣田暢実様よりご挨拶を賜りました。また、国会会期中のお忙しい中、自由民主党政務調査会副会長 専修学校等振興議員連盟事務局次長 参議院議員 赤池誠章様にも会場に駆けつけていた […]
最初にご来賓として、群馬県私学・子育て支援課長 廣田暢実様よりご挨拶を賜りました。また、国会会期中のお忙しい中、自由民主党政務調査会副会長 専修学校等振興議員連盟事務局次長 参議院議員 赤池誠章様にも会場に駆けつけていた […]
R4年度設置者研修が公社ビル1F西研修室で開催されることが決定しました。 コロナウイルス感染症拡大防止の観点からR2年度は中止、R3年度はオンライン開催となっておりましたが、ようやく今年度は対面開催の運びとなりまし […]
R5年10月1より消費税の軽減税率制度の実施に伴い、消費税の適性請求書保存方式(いわゆるインボイス制度)を施行されることを受け、公社ビル1F東研修室にて研修会を実施しました。 講師に関東信越国税局消費税課 […]
今年度は茨城県専修学校各種学校連合会が幹事となり、8月に群馬県で開催された第52回北関東信越ブロック大会の総括も行われ、他県の皆様より素晴らしい大会であったと賞賛が上がりました。中でも基調講演をお願いしました福田 […]
R4年度の職業推進広告が上毛新聞は5/21、7/10、9/18の3回、ぐんま広報は9月号にそれぞれ掲載されました。2020年3月卒業をした群専各連代表校40校の卒業生のうち、進学者数を除いた就職率93.5%を掲載 […]
今年度は群馬県が幹事県となり、高崎市のGメッセ群馬4F大会議室を会場にコロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止やオンライン開催を経験をし、3年ぶりの対面開催となりました。 多くのご来賓をお迎えし、また基 […]
R4年8月9日(火)・10(水)の二日間にわたり、R4年度教員認定講習会が公社ビル1F東研修室で行われました。 群専各連の会員校から12名の参加者があり、専修学校教員としての基礎やカウンセリング、教育心理 […]